ロゴ

【読書の秋】社員が選ぶ!高校生におすすめの本〜漫画編〜

イベント

【読書の秋】社員が選ぶ!高校生におすすめの本〜漫画編〜

こんにちは!高校生の就職活動を応援するジョブドラフトです。

 

秋といえば「読書の秋」! この記事を読んでいる高校生の中には、すでに内定を獲得し就職活動がひと段落したという方もいるのではないでしょうか?

 

そんな高校生の皆さんに、リフレッシュや就職のモチベーションアップに役立つ本を弊社の社員がおすすめします。もちろん就職活動をまだまだ続けているよ!という方も今後の参考にぜひ読んでみてくださいね!

 

今回はリフレッシュになること間違いなし!ジョブドラフト運営が選ぶ!おすすめ漫画本を紹介します!

 

【社員おすすめ本①】

チ。―地球の運動について―

著者:魚豊 出版社:小学館

おすすめポイント:

・アニメも映像が綺麗でおすすめです。
・学習要素がありタメになる内容
・地動説という現代では「当たり前」の概念について考える機会になる

 

社員の紹介コメント:

時代背景や昔の文化から現代に生きることについて考えさせられる

 

【社員おすすめ本②】

寄生獣

著者:岩明均 出版社:講談社

おすすめポイント:

・爽快なバトル
・考えさせられるテーマ
・魅力的な主人公!

 

社員の紹介コメント:

とても哲学的で面白い。
読む年齢によっても感じ方が違い、高校生のときと社会人になってからでは違う感想を楽しめるかもしれないから!

 

【社員おすすめ本③】

キングダム

著者:原泰久 出版社:集英社

おすすめポイント:

・人間ドラマの深さ:登場人物たちがそれぞれ抱える葛藤や苦悩、過去の因縁が丁寧に描かれており、物語に深みを与えている。
・仲間との強固な絆:「飛信隊」の仲間たちとの友情や、幾多の苦難を乗り越えて築かれる絆の物語は、読者の心を強く揺さぶる。
・王道かつ熱い成長物語:身分も何もない下僕の少年が、大将軍という巨大な夢を追いかけ、成長していく姿は、誰の心にも刺さる熱さがある。

 

社員の紹介コメント:

『圧倒的な熱量と成長ストーリー!』
天下の大将軍を目指す主人公・信(しん)のひたむきな成長に心を揺さぶられます。
主人公の信は、出自もコネもない「ただの平民」。そんな彼が「天下の大将軍」という超巨大な夢を掲げ、ひたすらに努力し、成長していくストーリーで「いつか大物になりたい」という熱い気持ちと重なります。
また、苦楽を共にする「飛信隊」の仲間たちとの友情や絆は、部活やクラスで頑張る高校生の心にも響くのでは?!
挫折や裏切りを乗り越え、力を合わせる姿は、きっと心に火をつけてくれるはず。

 

【社員おすすめ本④】

天使なんかじゃない

著者:矢沢あい 出版社:集英社

おすすめポイント:

・魅力あふれるキャラクター(共感できるキャラクターもいるはず!)
・一生懸命ってかっこいいと思える
・今目の前のことを頑張ってみようと思える

 

社員の紹介コメント:

みなさんと同じ高校1年生が主人公の物語で、共感できるキャラクターがきっといるはず!
生徒会や文化祭、友情、恋愛など、まっすぐ一生懸命なキャラに青春最高!と私も高校時代にハマっていたため。

 

【社員おすすめ本⑤】

コレットは死ぬことにした

著者: 幸村アルト 出版社:白泉社

おすすめポイント:

・けなげ
・かわいい
・恋愛
・人間関係
・ほっこり

 

社員の紹介コメント:

主人公のコレットのけなげに頑張る姿に元気をもらえます!
人とのかかわり方や素直でいることの大切さを再認識できます!
終わり方も最高なので幸せハッピーな気持ちで読み切れます!

 

【社員おすすめ本⑥】

タヌキツネのゴン

著者:メガサワラ 出版社:集英社

おすすめポイント:

・子供向けに見せかけて大人も考えさせられる道徳の教科書のような内容
・可愛らしい妖怪のキャラクターたち
・普段漫画を読まない人でも読みやすい構成と巻数
・web連載なので気軽に読める

 

社員の紹介コメント:

化け狸のお父さんと化け狐のお母さんの間から生まれた主人公の「ゴン」はとても素直で純粋な子供。
だからこそ感情表現が豊かかつ直球で、ゴンに癒されながらも時に人として大人も学ぶことの多い作品です。

 

まとめ

今回は全3回に渡って各ジャンルの本を紹介ていきましたがいかがでしたか?読書は新しい視点や考えを得たり、自分自身を見つめ直す良い機会です。
卒業一歩手前の忙しい期間の中でも、ぜひ読書の秋を楽しんでみてくださいね。

 

第1回:ビジネス編

第2回:小説編

第3回:漫画編(ココ!)

ハウツー一覧に戻る