どんな仕事

医師・看護師さんと共に、ご利用者様の生活をサポート!
【介護職】
ご利用者様の生活補助を通じて、日常生活や自立に向けたサポートをする仕事です。
当院の施設では、医師・看護師と一緒になってご利用者様をサポートしていきます。初任者研修などの資格をとりながら、頑張って経験を積み上げていきましょう!
1,日常生活に係る業務(食事、お風呂、はみがき、排せつなど)
2,生活環境に係る業務(ベットメイキング、部屋の掃除、消毒など)
3,診察の補助に係る業務(医療機器や器具の準備、後片付けなど)
4,簡単なリハビリ業務(体操、レクリエーションなど)
この仕事で大切なことは「思いやり」。単なる作業として淡々とこなすのではなく、一人ひとりに目を向け、相手との対話を通して、温かい関係性を築いていくことが重要です。若い方はご高齢の方々にとっては孫のようなもの。凄く可愛がってもらえますよ!人生の大先輩だから、為になるお話もたくさん聞けちゃいます!人と人が向き合う仕事だからこそ、深まっていく心の距離を大事にして、それを楽しんで欲しいと思います♪
介護を通じて元気になっていく姿を見れば自分事のようにうれしいですし、直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけた時や、「最後にここで過ごせてよかった」と言っていただけた時には、何物にも代えがたい大きなやりがいを感じることができます。
様々な資格が取得可能♪入社後のキャリアプランをご紹介!
まずは基本的な介護の基礎を学び、E-learningで介護について学びながら、入職1年目で初任者研修を受けていただきます。2〜3年目には実務者研修を受けて、介護福祉士の資格を目指していきましょう!その後は、病棟内のサブリーダー、リーダー、シニアリーダーと経験や実力に応じてステップアップ!シニアリーダーになるには介護の指導ができるようになるために「介護技術者養成研修」を受ける必要があります。
資格を取得すれば資格手当が付くので、技術を磨くだけではなく、給与アップも目指せる環境です♪
入社後、半年ほどは先輩が傍で付いて教えてくれるのでご安心ください。オーナーは社員との絆を第一にしており、直接意見を言いやすい環境も魅力です。ここがイチオシ!!
高校生のみなさまに是非ともイチオシしたい、
この求人のポイントをご紹介していきます。

仕事とプライベートが両立できる♪働きやすい社内環境がミリョク!
■働きやすい環境
社員の有給の消化率がよく、初任者研修などの資格を取得にあたっても希望通り休みを取得できますよ!
業務とプライベートをしっかり両立できる環境です。
また、当社には託児所もあるのでお子さんのいる方はぜひご利用ください!
看護師を目指す人たちには、奨学金制度があり、よりキャリアアップできるシステムもあります。先輩の声

リハビリ病棟2019年入社日高 理奈
様々なご利用者様の生活をサポートすることが使命です!
私は医療に従事している身内が多かったことから自然とこの業界を目指していたのですが、働きながら資格も取れる職場を探して見つけたのが当社でした。
現在所属するリハビリ病棟は、怪我やご病気などで体の機能に支障がある方々が、日常生活に戻れるようにリハビリのサポートをするところです。
比較的何もしなくても大丈夫な方から、生活のあらゆるシーンでサポートを要する方まで、様々なご利用者様がいるので、その方に必要なサポートを、フロアのメンバー全員で提供しています。
これまで出来ていたことが出来なくなって、人からサポートを受けなければならないのは決して嬉しいことではありません。最初は中々受け入れてもらえないこともあります。しかし、真摯に向き合って笑顔を絶やさないことを心掛けて、歩み寄る姿勢を続けることで心が通い合い、不意に「ありがとう」と言ってもらえるとうれしいですね!
「人の為に、誰かを支えたい」相手への思いやりの心が大事なので、その気持ちをもって入社してきてください!
リハビリ病棟2022年入社(高卒)柳下(やぎした) 美由希
「祖母の力になりたい」その想いから業界に足を踏み入れました。
昔から祖母は足が悪くて入退院を繰り返しており「自分がもっと力になりたい!」という想いで、この業界を志すことに。私は朝が弱かったので、無理なく通える距離にあったこの病院に入職しました。
最初は先輩が傍でサポートをしてくださったので、無理なく馴染んでいくことができ、1ヶ月ほど経った頃には、ご利用者様にも一人で向き合えるようになりました!
私は体が小さいので、日々の介助を行う中では、お体を支えたりと体力的に慣れが必要な部分もありましたが、コツを掴んでしまえば問題なく仕事ができるようになりました!
年齢の近い先輩からベテランの先輩、様々な方が全員で支え合って現場をまわしているのですが、メンバー同士の助け合い精神で、大変なときは周りの方々が支えてくれる、安心の環境ですよ!
一般病棟2022年入社(高卒)立石 雷(ライ)
人のために何かをしてあげたい。そんな想いをもった方にピッタリの仕事です。
病気で体調を崩してしまった家族をケアしてくれていた介護士の方や医療従事者の方々の姿を傍で見て、「こんな仕事もあるのか」と興味を持ったことがこの業界を志したキッカケです。介護関連の高卒求人の中でも、当社は給与条件が最もよかったため、入社することを決めました。
私が所属する一般病棟は、日々新規で入所される方々がいるのですが、状態に応じてリハビリ病棟などに患者さんが異動することもあります。怪我や病気などで入られる方々に対し、日常生活のケアを行って気持ちよく生活を送ってもらえるようにサポートすることが、私たちの使命です!
日々の業務の中で大切にしている事は、ご利用者様との対話。私自身ご年配の方々と話すことが好きなので、会話するのはとても楽しいですね!
面倒見のいい先輩のもとで成長できる環境です!
始めは右も左もわからない状態でしたが、先輩方が「ゆっくりでもいいよ!」と作業を見守ってくれたので自分のペースで学ぶことができました。
体が弱い方やご高齢の方もいらっしゃるので、入浴や移動の際などでお体に触れる際には細心の注意を払っています。私は年上の方と話すことが好きなので、高齢者の方々とコミュニケーションをとるのは楽しいですね!
様々な業務がありますが、それを単なる作業として行うのではなく、何よりも人と人との対話を大事にしています。
今はさらに仕事の幅を増やすため、初任者研修の資格取得に励んでいます。資格取得と仕事の両立は簡単ではありませんが、学びのサポートもしていただけるので心強いと感じています。
私もみなさんと同じ未経験でこの仕事に就いて、不安もありましたが、気さくで優しい先輩たちがついているので、安心してお越しください!