どんな仕事

水の安定供給を支えるスペシャリスト!
お客様からいただいた作業内容をもとに、決められた地点の穴を掘り、地中に埋まっている配管を補修・メンテナンスする仕事です。古くなった配管や部品の交換、周囲の設備との接続などを行い、生活の中で必要不可欠な水の安定供給に貢献します。お客様から感謝の言葉をかけてもらえると社会に貢献している実感が湧きますよ♪
施工の技術と知識を身につけてからは、工事を安全でスムーズに進めるためにお客様との打ち合わせや、工事の進捗を管理する施工管理の道へ進むことも可能です!
1年間の徹底サポート!チームで成長を支えます。
入社後は現場に向かうチームに合流して、半年ほどかけてボルトの締め方、資材の準備などの簡単な作業をするとともに、扱う配管の種類や作業の流れを覚えてください。まずはチームの先輩が作業しやすいように、しっかりとサポートしていきましょう。
現場の雰囲気や簡単な作業に慣れてきたら、いよいよ配管作業のスタートです!約半年で配管作業の基礎を身につけていただきます。最初は先輩に教えてもらいますが、慣れてきたら一人で挑戦してみましょう。不安があればいつでも先輩がサポートしてくれるので安心してくださいね。
3年ほど施工経験をしていただいてからは、施工管理に挑戦!お客様との打ち合わせ、工事の進捗管理などをしていただきます。ここがイチオシ!!
高校生のみなさまに是非ともイチオシしたい、
この求人のポイントをご紹介していきます。
資格取得支援を活用して、国家資格の取得を目指せる!
水道管の工事では道路に穴を掘ったり穴を埋めたりする作業があるため、重機操縦の資格は不可欠です!みなさんの成長に合わせて、資格取得をしていただきます。
また、施工管理を経験する中で「2級土木施工管理技士」や「1級土木施工管理技士」、建物に水を供給するための設備を工事するために必要な「給水装置主任技術者」などの国家資格の取得も目指せます。中でも土木施工管理技士は新入社員以外の全員が取得済みなので、みなさんも挑戦してくださいね♪ 受験にかかる費用と問題集の購入費用は会社が負担します!残業少なめ&特別賞与支給など、働きやすい環境が整っています!
当社では社員の頑張りで生じた利益を、特別賞与として還元することもあります。また、プライベートを充実させられるよう、残業時間の削減にも取り組み中です!仕事をもっと楽しんでもらえるように、プライベートのメリハリをつける環境を整えながら、社員一人ひとりにしっかりと還元しています。
今後の目標は性別問わず活躍できる環境作りです!これからも多くの人が「働きやすい!」と感じられる職場づくりに努めて参ります。先輩の声

施工管理 部長取締役2004年入社岩木 良太
自分にできることを精一杯頑張りましょう!
私の業務は大きく分けて「公共工事の施工管理」と「民間工事の施工管理」の2つです。公共工事では見積書の作成や工事部と工事進行の打ち合わせを、民間工事ではお客様との打ち合わせ、現地調査、見積書の作成、工事の進行管理などを行います。
正直な話、入社前は仕事内容に興味があるわけでもなく「なんとなくこの会社で働いてみよう」という思いで働き始めました。未経験からのスタートだったのでうまく作業ができないことばかりでしたが、やり方を変えたり、上司からのアドバイスをもらったりして今でもできることが増える度に喜びを覚えますね。そんな経験を経て、今では取締役という立場になることができました。
みなさんも「とりあえず働いてみようかな」という気持ちで、会社を選んでも良いと思います。大切なのは入った会社で「自分にできることを精一杯頑張ること」です。是非当社で一緒に働きましょう!
施工管理 課長2011年入社衣川 聡貴
社会に必要とされるスキルを身につけましょう♪
私はもともとこの会社でアルバイトをしていて、人の役に立てる仕事内容にやりがいを感じていたのでそのまま社員になりました。
もともとは水道管修復の施工担当をしていましたが、経験を積んで今は「施工管理」の業務を担っています。具体的には、水道管修繕や水道管の交換などの工事における現場管理です。
野外での作業なので天候や気温によっては作業が思うように進まず、工事スケジュールの調整が大変ですが、苦労した分、やり遂げたときの達成感は大きいですね。専門性が高い仕事なので「手に職をつけたい」と考えている人にはぴったりだと思います!
この仕事は人々の生活に欠かせない水道を支えている、やりがいにあふれた仕事です!私も未経験で入社しましたが、頑張った分しっかり会社が還元してくれて、手に職をつけられる環境だと感じています。未経験でも不安になることはありません!一緒にこの会社で成長していきましょう♪
施工担当 主任2012年入社伊藤 健太
休みや福利厚生がしっかりしている、働きやすい環境!
私はもともと体を動かすことが好きで「現場に出る仕事がしたい!」と考えていた中で当社の求人に出会い、社会貢献ができる仕事内容と、休日がしっかりと取れる環境に魅力を感じて入社をしました。
水を通すパイプ同士をつなげる「配管作業」が主な業務で、道路に穴を掘って地中にある管の交換や、接続作業を行っています。現場ごとに作業の進め方や必要となる材料が異なるため、社員同士でアイデアを出し合った結果、無事に工事が終わった時は大きな達成感を覚えます。わからないことがあれば先輩にすぐに相談できるので、とても心強いですね。
この会社では、頑張ってスキルを身につければ若くても昇進することができます!休みや福利厚生もしっかりとしているいい会社なので、興味があればぜひ応募してくださいね♪