有限会社志村プラスチック
  • 神奈川県横浜市港北区

【積極募集中!】未経験から高い技術が身に付く♪製品をゼロから生み出す製造職!!♪

化粧品・トイレタリー用のスクリューキャップ、ポンプフォーマー用部品や食品容器用部品など、様々なプラスチック部品の製造をする仕事です。 最先端の設備環境で、温厚な先輩社員と一緒にものづくりの基礎から学びませんか? 将来設計のための、キャリアチェンジやキャリアアップにも積極的にチャレンジしていきましょう!
プラスチック・ゴム製造

質問コーナー

気になることを質問してみよう!
企業の担当者から直接返答がもらえるよ!(返答まで日数がかかる場合もあります)

会員登録すると、みんなの質問や企業の回答が見れるよ!
もちろん、直接企業に質問もできる!

求人情報

どんな仕事

様々なグループでの経験で、ものづくりの知識が身に付く。

当社はプラスチック部品の製造をメインでおこなっている会社ですが、ただ製造するだけが業務ではありません!4つのグループがそれぞれに任せられた働きをすることで、確かなものづくりを実現します。

【開発・品質管理グループ】
開発は、お客様からご要望のあった製品の開発をおこない、製造グループへ反映します。
品質管理は、製品を作る工程そのものを管理(工程管理)、仕入れた原材料や部品などの検査・管理(品質検証)、製造工程において生じる様々な問題点の洗い出し・解決(品質改善)をおこないます。

【製造グループ】
みなさんにまず入っていただくのが、この製造グループです。
代表的なポリエチレン・ポリプロピレンなどのプラスチック素材を、電動式射出成形機を使いながら加工し、ポンプフォーマーや食品容器に必要となる部品を製造します。

【検査グループ】
射出成形機でつくられた製品の検査をおこなうグループです。主にパートタイマーさんが検査をおこなっておりますが、製造グループのスタッフと連絡を密に取りながら、協力して仕事を進めることが大切です。

【業務管理グループ】
業務をスムーズに進める上で欠かせない、社内にある複数の業務を全て管理する仕事です!
仕事が効率的かつ効果的におこなわれるよう、状況を把握・分析・改善を実施しています。

射出成形(しゃしゅつせいけい)とは?

金型を用いた成形法の一つで、プラスチックを加熱して溶かし、金型に送り込んだ後に冷やして成形をおこなう業務のことです。注射器で液体を送り込む様子に似ていることから“射出成形”と呼ばれています。
材料を溶かして金型内部に送り込む“射出部”と金型をセットする“型締部”で構成されている電動式射出成形機を導入することで、クリーンな環境での成形を実現させています!

温厚な先輩たちが、丁寧に優しく教えます!

みなさんには入社後、製造グループに入っていただき、まずは「プラスチックとは何か?」という基礎中の基礎から勉強していただきます。ある程度プラスチックの知識がついたら、次に成形技術について学びましょう。知識・技術共に学ぶことも大事ですが、挨拶・電話応対などの一般的なマナーも、社会人として欠かせないもの!社内だけでなく外部講習でも、しっかりサポートします!

当社では社長をはじめ、気さくで明るく、優しいメンバーが丁寧に教えてくれますので、未経験からでも心配は無用です!安心してしっかり勉強していただければ、これ以上の喜びはありません。

ここがイチオシ!!

高校生のみなさまに是非ともイチオシしたい、
この求人のポイントをご紹介していきます。

臨機応変に対応する力が身に付く!

プラスチックを成形する条件は、同じ金型であっても季節や気温等によって違ってきます。その場合は射出成形機の設定条件を変更するなど、臨機応変な対応が不可欠です。単純に技術と知識を高めるだけでなく、自分で考える力が身につくのは、当社が少数精鋭の会社だからこそ!
失敗しても構いません。まずは自分で考え、分からないことは先輩にアドバイスをもらうなど、どんな状況下でも業務がおこなえる力を身に付けていきましょう!

将来設計をしっかり立てられる!

射出成形について知識・技術ともにある程度学んでいただいた方は、プラスチック射出成形技能士の国家資格を受けることができます。
業務上絶対に必要ではありませんが、自分の力を試しキャリアアップしたい方は、どんどんチャレンジしてください!会社の補助で受験できます!
また、自分の将来設計をしっかり立てるための相談をする場(キャリアコンサルティング制度)も設けておりますので、キャリアチェンジ・ワークスタイルの変化にも、万全の対応が可能です!

先輩の声

2017年度入社坂元 慶子

自分で考える力が身に付く職場環境です!

元々働いていた会社が、残念ながら廃業してしまうことになり「さあ、どうしようか」と悩んでいた時でした。元いた会社の社長と当社の先代社長が知り合いというご縁もあり、先代社長からお声がけしていただきました。同じ業務内容ということで、身に付けた力を活かせると思い、入社を決意しました。

現在は基本、簡単な機械操作・出荷管理などの業務をおこなっており、確認は怠らないよう責任をもって仕事に取り組んでいます。大事なことはもちろん確認は取りますが、まずは自分で考えて業務ができるので、とても楽しくやりがいを感じる職場ですよ!
社長は若い感性をお持ちで、新しいシステムなども積極的に導入してくれます。常に最先端を走っており、社員の意見も積極的に取り入れてくれるので有難いです。また社員みんなが温厚で、とても話しやすい環境も当社の魅力です。

みなさんにお越しいただいた際には、私も先輩として丁寧にしっかり教えていきたいと思いますので、安心してお越しください。
2017年度入社石井 翔太

積極的にどんどんチャレンジしましょう!

以前は車のタイヤの販売・付け替えなどをおこなう仕事をしていました。しかし、元々抱いていたものづくりへの興味から、スキルを身に付けてみたいと思い転職を考えるように。職探しをしている中で当社と出会い、製造職の中ではきれいな環境でできること、また人間関係もとても良さそうだと感じたことから、思い切って転職を決意。
今のメインは開発業務です!新商品を開発しながら、品質管理・製造現場での作業まで、全て担当させていただいています。こだわりを持って一つひとつの物事に取り組むこと、また仕事の効率・品質にも気を付けることで、きれいな良いものづくりができると思っています。

みなさん、チャレンジ精神はお持ちですか?
当社は力をつけていけば色々な仕事にチャレンジさせてもらえますし、自分次第で働き方が変化します。
「どんどんチャレンジしていきたい!」という方はもちろん、「チャレンジしてみたいけど少し不安……」という方も大丈夫!! 私たちがしっかりとみなさんの気持ちに応えていきますので、安心してくださいね。
みなさんにお会いできる日を、楽しみにしています。

どんな会社

つちかってきた射出成形技術を存分に発揮します。

当社では高い技術力を駆使して、ねじ付きキャップや、成形が非常に難しい極端な厚みの差がある製品、大きさ数ミリの小型部品などのユニークな製品を手がけています。
大切にしているのは、お客様のご要望に合わせたものづくりに、真面目に取り組むこと。今までつちかってきた射出成形技術を存分に発揮し、お客様に価値を提供することで今後も様々なプラスチック製品をお届けしていきたいと思っています。

一人ひとりが活躍できる職場環境を!

社内環境の整備、労働環境の改善のため、業務の効率化にはとくに注力!作業日報の電子化や高精度画像寸法測定器の導入、3Dプリンタを使用した開発など、様々な取り組みをおこなっています。
作業の効率化は品質向上、作業時間の短縮につながるだけではありません。より良い仕組みを社員一人ひとりが意識し、作り上げていくことが、日々のモチベーション向上にもつながっているのです。

企業からのメッセージ

代表取締役志村 勝平

「今まで何をしてきたか」ではなく「これから何をするか」が重要です。

1983年の創業以来、小型製品をメインとする様々なプラスチック射出成形品を手がけてきた当社。「お客様に寄り添い、必要とされる会社であり続ける」ことを目標に、真面目にものづくりに取り組んできました。

今後の目標・方向性は、オリジナル製品を開発していくことです(もうじき第一号が誕生します!)。
お客様が欲するものを作ることは、当社の使命です。これからも悩んでいるお客様に対してしっかり寄り添い、ゼロからのものづくりを心がけます。

これから社会人デビューをするみなさんは、自分が何をしたいのか、また何ができるのか、鮮明に理解されている方は少ないと思いますし、不安もかなり大きいでしょう。仕事かどうかを問わず、実際にやってみてから好きになるということもあります。ですので、あまり不安がらずどんどんチャレンジしてください。また製造作業だけではなく、設計デザインや開発など、挑戦していただける環境はしっかりと整えていますので、仕事の場・領域を積極的に広げていただければ嬉しいです。

若いみなさんには、無限の可能性があります!その可能性を広げるお手伝いを、当社にさせてください!
みなさんのチャレンジ、お待ちしております。

会社情報

有限会社志村プラスチック

住所
神奈川県横浜市港北区新吉田町4270
設立年
1983
代表者
志村 勝平
この会社のHPを見る

求人票と同じ情報がこちら

雇用形態
正社員
募集職種
プラスチック製品の製造スタッフ
仕事内容
★プラスチックを通じて、一緒にものづくりに取り組みましょう!!★
プラスチック射出成形という技術を使って、皆さんにとって身近な、洗剤、
化粧品、食品等が入っている容器に使用されるプラスチック製品を製造しています。
2019年に新しい社長となり(現在48才)、新しいことに積極的にチャレンジしている会社です。
自社製品の開発や、最新設備導入による効率化を進めており、希望と情熱をもったものづくり
を今後も進めていきます。先輩社員のサポート体制にも力を入れており、また、社内教育制度も充実
しておりますので、少しずつ着実にスキルを高めて、未来志向のものづくりに一緒に取り組んでいきましょう。
募集人数
2人
必要な知識または技能
不問
就業場所
就業場所が事業所所在地に同じ
神奈川県横浜市港北区新吉田町4270
横浜市営地下鉄グリーンライン 高田駅 から 徒歩15分
就業時間
8時30分~17時30分
時間外労働
月平均10時間
休憩時間
80
求人票

こちらのお仕事の求人票はこちら

求人番号

  • 14150-105229

管轄ハローワーク

港北
給与
190,000円
賞与
あり

賞与内容

(新規学卒者の前年度実績)
あり

(一般労働者の前年度実績)
年2回 49万円~87万円
昇給
あり
手当・残業代
住宅手当:17,000円
資格手当:10,000円
既卒
あり
卒業後2年以内
転勤
なし
シフト制
なし
実働時間
7時間40
寮・社宅
なし
退職金制度
あり
勤続年数3年以上
福利厚生
各種社会保険完備, 交通費支給(一部), 資格取得支援制度(規定あり)
年間休日
100

休日休暇

年末年始休暇, GW休暇, 有給休暇, 夏季休暇

その他休日休暇

・土曜日:会社カレンダーによる
・日曜日:毎週
育児休業実績
あり
介護休業実績
あり
複数応募
2022-10-01以降
面接
あり

面接回数

1
適性検査
なし
学科試験
選考場所
横浜市営地下鉄グリーンライン 高田駅 から 徒歩15分
選考旅費
あり
合否連絡
7日以内
備考
★世代交代を進めるため、若い人材を募集します!!!
★面接は1回のみ!
★試用期間:6か月(同条件)
★作業服無料支給:デザイン性+機能性のある作業服です!
★グルメ・旅行・美容等様々な割引サービスを利用できる制度あり
★会社補助での資格取得・学習支援制度あり!!
 ●プラスチック成形の国家資格取得補助
  業務に直結する国家資格です!取得後は資格手当もあり!
 ●オンライン学習サービスを利用したスキルアップも支援!

★就職にともなう引っ越し費用補助あり
★住宅手当あり(17,000円まで)
 社会人となり独り暮らしを始める方をサポートします!
 物件探しもサポートします!
★資格手当あり(国家資格の射出成形技能士)
 1級:10,000円/月 2級:3,000円/月
★交通費支給(マイカー通勤OK!)
★通勤時の最寄りの駅までの往復自転車貸出制度あり

詳細情報は、「ジョブドラフト 志村プラスチック」で検索!!
回答まで日数がかかる場合もあります。企業から回答がくるとマイページの通知にお知らせが届きます。

ジョブドラフトNavi

ログインしてください。

本機能を利用するにはログインが必要です。