当社は長野県大鹿村に本社を構え、道路工事や河川工事などインフラ整備を行っています。地域の環境を整え、多くの人々が安全で快適に生活できるように貢献するやりがいの大きな仕事です。 資格取得支援もバッチリ!手に職を付け、しっかりと稼げる環境とアットホームな雰囲気で定着率は抜群!その働きやすさから、若手社員が知人に声をかけての紹介入社も増え、近年さらに活気があふれています!のどかな環境で温かい仲間たちと一緒にのびのびと働きませんか?
道路工事や河川工事などの現場管理の仕事です。現場の資材・機材の手配や工事計画の立案、作業を行う職人さんに指示を出し、現場が安全に、工期通りにスムーズに進行するよう全体管理を行っていきます。管理が主な業務ですので重いものを持ったり、危険な作業が発生することありません。体力面での不安がある方も安心して働くことができますよ!災害対策工事も多い為、陰ながら人命を守ることができる、やりがいある仕事です。
社会人研修にて業界について学んだ後、現場で先輩に付いてまずは補助業務からスタート。測量、書類作成などの実務を重ね、慣れてきたら小さな現場の管理をお任せします。5年ほどを目途に現場を完成まで管理できるスキルを身に付けていきましょう!年単位でしっかりと先輩がサポートしますので、焦らず自分のペースで技術・知識の習得に励んでください!
高卒社員が8割を占めており、10代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍中!定着率が非常に高く、30年以上勤めている方もいます。長く続けられる理由は、面倒見の良い温かい社員が多く、垣根の無いコミュニケーションが取れる居心地の良さがあるからでしょう。事務所が位置する大鹿村は南アルプスの麓ののどかな風景が広がっており、工事現場も豊かな自然に囲まれた場所が多いので、のびのびと穏やかな雰囲気の中で働きたい方にはうってつけの環境です!
技術の継承に力を入れており、資格取得の費用は全額会社負担!国家資格である「土木施工管理技士」の取得に向け、受験料だけでなく講習会なども支援しており、しっかりと手に職を付けることができます。仕事柄、現場作業員や発注業者とのやり取りも多い為、技術的なスキルだけでなく社会人としてのコミュニケーション能力も身に付けることが出来ます!
大鹿村、国土交通省、長野県と多くの発注機関があり、安定して成長を続ける当社に惹かれ入社しました。現在は現場監督として、スムーズに安全に工事を完遂できるように、工事計画に沿って職人さんの安全管理や工事の品質管理などを行っています。一つとして同じ現場は無く、現場ごとの様々な課題も発生します。判断が難しいものもありますが、みんなが相談に乗ってくれ、意見を出してくれるのでとても心強いです!社員同士の仲は非常によく、現場はそれぞれ違っても支え合う絆があります。この仕事は、地域の方が住みよい生活が出来るように環境を整備し、感謝されるやりがいがありますので是非、当社で一緒に働いて、多くの方に必要とされる仕事をしてみませんか。
道路工事などに携わりますので、地域の人々が安全、快適に生活出来るよう地域貢献ができる仕事です。外での作業なので体力的な大変さもありますが、それ以上の大きなやりがいがあります。同じ工事内容でも現場が変わるだけで用法が変わるので、経験の数が重要になります。知識・技術をある程度身に付けるまでは苦労もあるかと思いますが、分かることが増えていくと楽しさを実感できますよ!私も何もわからない中での入社でしたが、先輩方のサポートのおかげで不安なく学んでいけました。今度は私がしっかりと皆さんを支えていきたいと思っていますので、是非一緒に協力して工事をやり遂げて大きな達成感を感じましょう!
当社は総合建設業者として道路工事や河川工事、林道工事などに携わっており、時には災害対策として土石流を防止するための工事を行っています。徹底した安全措置により事故の無い丁寧な工事が評価され、令和3年度には国土交通省より優良表彰工事を受賞しました。これからもインフラ整備を通じて、地元地域や住民の安心安全な生活を守っていきます!
この仕事は多くの人々の安全な生活を守る為、多くの感謝をいただけます。また、自分が手掛けた現場は長く後世に残っていくので、大きな達成感もあります。魅力ある仕事と手に職が付けられ、しっかりと稼げる環境、温かい仲間と和やかに働ける雰囲気の良さから、定着率は非常に高いのが当社の特徴です!若いスタッフもどんどん増えてきており、活気にあふれていますので、是非みなさんと一緒にさらに会社をもりあげていきたいですね!