九州システム産業株式会社
  • 福岡県筑後市

【福利厚生充実】想像以上に稼げる&成長できる環境で“電気のスペシャリスト”を目指そう!

福岡県筑後エリアを中心にスピーカーやカメラ、照明や空調などの設備工事を行っている会社です。当社の特長は頑張った分だけ評価される給与水準の高さと、目標を見据えて上を目指せる細分化された役職制度。初任給から、頑張り次第では短期間でぐんぐん給料UPを目指せます!
電気工事・設備工事

質問コーナー

気になることを質問してみよう!
企業の担当者から直接返答がもらえるよ!(返答まで日数がかかる場合もあります)

会員登録すると、みんなの質問や企業の回答が見れるよ!
もちろん、直接企業に質問もできる!

求人情報

どんな仕事

電気・空調・通信、あらゆる電気設備を手がけるエキスパートを目指そう!

電気設備は、建築現場での電気・空調・通信機器などの設置・調整工事をおこなう仕事です。
具体的に設置するのはスピーカーから、防犯カメラ、照明器具、エアコンなど様々な設備機器。ひとつの機器に特化するのではなく幅広く対応できる柔軟タイプの技術者を目指します。
入社後約3年間は、現場で作業をしながら先輩のもと下積みをします。しっかり工事の基礎や種別、流れを理解して、現場の業務を学びましょう!その後はそのまま施工技術者として職人の道を歩んでいく道と、営業としてお客様対応やご提案にチャレンジする道を用意しています。皆さんの適材適所にあわせたキャリアアップが出来る環境なので、お客様対応やご提案にチャレンジすることも可能です!

忙しさに左右されない安定した年俸制度。

当社の給与体系は1年に1回の査定を経て年間の給与額を決める年俸制を採用しています。
1年間の頑張りや活躍度合い、技量によって来年度の給与支給額が決定されるシステムです。残業代に関しても固定残業として支給されるため、月ごとの忙しさに左右されず安定した収入を得ることが可能です!年俸制のため給与水準が高くなる分、夏冬の決まったボーナスはありませんが、業績が上がれば決算賞与も期待できます。

■収入のモデルケース

工事部 Kさん 30代(入社5年目 子ども2人の妻帯者)
【月収約33万円】

工事部 Aさん 20代(入社2年目 妻帯者)
【月収約26万円】※未経験からのスタートです。

ここがイチオシ!!

高校生のみなさまに是非ともイチオシしたい、
この求人のポイントをご紹介していきます。

目に見える報酬額でモチベーションUP!

「あとどれくらい頑張ればいくら給与が増えるのかな......」
給与アップの指標が曖昧になっている会社が多いなかで、当社は職能手当及び資格手当などの報酬が明確に細分化されており社員にも提示されています。例えば入社すぐの職能手当は18,000円/月ですが、これがある程度仕事を任され主任として抜擢されると35,000円/月+役職手当として10,000円/月にアップします。
入社後から主任までの間は1等級〜7等級の技能スキルに応じたランクが定められており、目標を見据えやすい環境があります。
資格に関しては習得の際にかかる費用の初回援助だけでなく、報奨金や月々の資格手当も加算され、電気工事士や電気施工管理技士など様々な資格が対象です。

・役職手当:5,000円〜80,000円/月
・資格手当:3,000円〜50,000円/月

【家賃補助あり】遠方からの入社も大歓迎です!

大分や鹿児島、宮崎などの九州隣県をはじめ、全国どこからでも入社を歓迎します。遠方から入社して一人暮らしを始める人のために、物件紹介から月々の家賃補助までばっちりサポートします。(家賃補助月々15,000円)

2年に1回の社員旅行。仕事を忘れて思いっきり楽しもう!

当社では2年に1度、日々の疲れをねぎらう社員旅行を企画しています。北海道や広島など、全国各地の観光名所や韓国などの海外へ行くことも!月々2,000円の積み立て×2年分と会社の負担金も合わせて豪勢な旅を楽しめます!

先輩の声

取締役 工事部長2001年入社亀埼 廣

新しい情報を取り入れ続ける“最先端の技術者”が集う会社。

私はもともと消防設備の点検をする会社に勤めていて、転職したのは23歳の時です。生活の中でもっと身近な設備を扱い、私生活にも役立てたいという思いから電気・通信工事、空調工事を事業とする当社を選びました。入社した時は一番の若手社員だったので、先輩方のもと必死に技術を学び続け、今では取締役部長として大きな責任とやりがいを感じながら仕事に取り組んでいます。
仕事をする上で大切にしているのはやはり、怪我なく安全に現場をおさめることですね。そして安全な職場でのびのびと若手を育てるための地盤作りをしていきたいと考えています。この仕事は熟練の技術や様々な知識はもちろん必要ですが、常に移り変わっていく時代の中で最新の技法や情報を取り入れることも大切です。そこが難しいところでもあり一番の面白みでもあると感じています。

高校生のみなさん、当社は時間をかけてじっくりオンリーワンの技術者を育てる会社です。最初は出来なくても大丈夫。しっかりと面倒を見ますので安心して入社してきてください!
工事部  2016年入社  八女工業高校出身T.K

たくさんのスキルを身に付け、多方面で活躍できる技能者を目指そう!

私は元々同業で働いていたのですが、さらに色んな技術を身につけたいと思い当社に入社を決めました。
現在は、建物内の空調設備から防犯カメラ、インターネット・電話線、音響設備など様々な設備工事を行っています。覚えることはたくさんありますが、その分いろんなことにチャレンジできる技能者として成長できる環境があります。
現場を受け持ち責任者として仕事に取り組むまでには努力が必要ですが、自分の手がけた現場の設備が無事に稼働しているのを見ると大きな達成感を覚えられるはずです。

電気工事士や施工管理技士などの国家資格を取得するとそれに見合った手当も出るので、上を目指して一緒に頑張っていきましょう。みなさんと一緒に働けるのを楽しみにしています!
営業部  2006年入社  大牟田高校出身小宮 雅計

自分自身の価値を高められる会社です!

中学生の頃から音楽に興味があり、音に関する仕事に就きたいという思いがありこの会社への入社を決めました。
現在は体育館などの音響システムや学校の校内放送設備、さらには施設のエアコン取り付けなど様々な工事をおこなっています。仕事は毎回新鮮みがあり、新たな発見や奥深い知識を得ることができるので、それがやりがいにもつながっています。
資格取得に関しては会社からの支援制度を活用して取得でき、合格すれば報酬としても還元されるので、さらにモチベーションが高まります。

高校生のみなさん、当社は未経験からスタートしている社員がほとんどで、入社してからしっかり丁寧に教えてもらえる環境があります。現場を経験しながらたくさんの技術と知識を身につけ自分を磨いていきましょう!

どんな会社

幅広い設備工事を手がけ、まちの防犯カメラ設置にも貢献する会社。

福岡県筑後に本社を構え、1990年の創業から30年以上、光通信・デジタル通信事業をはじめ、防犯防災・非常放送・テレビ共聴・太陽光発電・電気設備・空調工事など幅広い分野の工事を手がけてきました。最近では昨今の防犯意識の向上から需要が高まる、施設や居宅への防犯カメラの設置などにも積極的に取り組んでおり地域社会の安全にも大いに貢献しています。

有休取得率100%!メリハリをつけて働こう。

お客様からの依頼が絶えず忙しい中でも、安定した休みがとれるのが当社の魅力。社員の有休取得率はなんと100%。休みをとりづらい、先輩より早く帰れないなんてことはありません。しっかり休んで目一杯働く、メリハリをつけたワークスタイルを目指しています。

企業からのメッセージ

代表取締役社長古賀 兼文

地元密着の中小企業だからこそ見られる夢がある。

誰もが知っている、CMが流れているような大企業ではなく、私たちのような中小企業へ勤める最大のメリットは「夢を見られること」だと私は思います。
九州システムは電材屋さんで勤める4人の同僚で始めた会社です。今でこそ電気工事や通信工事、空調工事など幅広い施工を手がけていますが、最初はみんな未経験から試行錯誤を重ね歩んでまいりました。何もないところからの挑戦でしたが着々と仲間を増やし、みんなでいつか九州でいちばんの会社を目指すぞ、と一緒に夢を見てきたからこそこうやって地元に貢献しながら成長し続けることができたのだと思います。

創業のメンバーに加え、会社を担う取締役には20代前半の頃からコツコツと経験を積んできたメンバーもいます。これから成長していく企業だからこそ、頑張り次第で会社の経営に携わったり管理者として活躍したりするチャンスもある会社です。
高卒でも、勉強が苦手でも関係ありません。必要なのは人の話を聞ける素直な心と夢に向かって諦めず進むガッツです。私たちと一緒にもっと世の中の役にたつ、もっと会社を大きくする夢を見ませんか?みなさんの入社を楽しみにしています!

会社情報

九州システム産業株式会社

住所
福岡県筑後市中折地293-1
設立年
1992
代表者
古賀 兼文
この会社のHPを見る

求人票と同じ情報がこちら

雇用形態
正社員
募集職種
作業員(電気:通信・空調工事)
仕事内容
*防犯・防災設備・監視カメラ・警報設備・電話・インターネット設備・放送・音響設備・テレビ共聴設備・ナースコール設備・映像設備・換気設備
空調設備・電気設備など幅広い分野の工事を行っています。
*我が社は弱電工事をメインに業務をしています。
 弱電工事とは、情報や信号を伝えるための設備工事のことです。
 機器の設置から、最終試験・調整が終わるまでが仕事の流れです。
*基本的に2人1組で現場へ行き、教わりながら、できる作業から取り組み、徐々に成長してもらいます。
 業務は官公庁や地元に密着した仕事など多種多様でとてもやりがいと魅力のある仕事です!
募集人数
4人
必要な知識または技能
必須
普通自動車運転免許(AT限定可)
誕生日考慮します。
就業場所
就業場所が事業所所在地に同じ
福岡県筑後市中折地293-1
〒833‐0025 福岡県筑後市大字中折地293-1
就業時間
8:00~17:00
時間外労働
月平均27時間
休憩時間
90
求人票

こちらのお仕事の求人票はこちら

求人番号

  • 40140-113829

管轄ハローワーク

八女
給与
【基本給】155,000円
賞与
あり

賞与内容

(一般労働者の前年度実績)
年1回20万~80万
昇給
あり
手当・残業代
通信手当:3,000円
職能手当:18,000円
資格手当:3,000円
責任者手当:5,000円
住宅・家族手当:15,000円
既卒
あり
卒業後3年以内
転勤
なし
シフト制
なし
実働時間
7時間30
寮・社宅
なし
退職金制度
あり
勤続年数3年以上
福利厚生
各種社会保険完備, 交通費支給(一部), 資格取得支援制度(規定あり)
年間休日
90

休日休暇

有給休暇, 夏季休暇, 年末年始休暇

その他休日休暇

土曜日は月1~2日休日あり
(夏季・冬季・年間カレンダーに準ずる)
育児休業実績
なし
介護休業実績
なし
複数応募
2022-11-01以降
面接
あり
適性検査
なし
学科試験
選考場所
〒833-0025
福岡県筑後市大字中折地293-1
選考旅費
なし
合否連絡
7日以内
備考
*工業高校に関わらず、普通高校でも全く問題ありません。

*業務に必要な各種資格取得制度があり、合格した際には奨励金を支給しています。
 また、資格手当が毎月支給される等、社員のモチベーションを上げる取り組みを行っています。

・賞与は5月に支給(決算時)
・試験期間:3ヵ月・転勤はありません。
・応募前職場見学:随時(事前連絡をお願いします。)
【見学の有無によって採否を決定するものではありません。】

*賃金手取見込額:146,305円(賃金月額176,000円 控除額29,695円)
 ※通信手当3,000円、職能手当18,000円を含む
*マイカー通勤可:無料駐車場有り
*通勤手当7,000円は毎月支給しますが、月額15,000円を上限として実費を支給します。

*資格手当:3,000円~50,000円
*責任者手当:5,000円~30,000円
*住宅・家族手当:15,000円~48,000円
*職能手当:18,000円~60,000円
回答まで日数がかかる場合もあります。企業から回答がくるとマイページの通知にお知らせが届きます。

ジョブドラフトNavi

ログインしてください。

本機能を利用するにはログインが必要です。