社会福祉法人松栄会
  • 千葉県松戸市

複合介護施設で様々なことに挑戦しながら、利用者さんの笑顔を糧に成長できる!

千葉県松戸市で地域に寄り添った介護を行う、社会福祉法人松栄会が運営する介護福祉施設「ひまわりの丘」での介護スタッフの求人です!施設内では特養、ショートステイ、デイサービスなどの様々な介護サービスを提供しています。本人の適性、現場の状況により配属先が決まり、充実した研修制度の元、未経験から介護福祉士を目指せます!
介護士

質問コーナー

気になることを質問してみよう!
企業の担当者から直接返答がもらえるよ!(返答まで日数がかかる場合もあります)

会員登録すると、みんなの質問や企業の回答が見れるよ!
もちろん、直接企業に質問もできる!

求人情報

どんな仕事

入職後は本人の適性や現場の状況により配属先が分かれます。

大きく分けて特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスの3部署に分かれて配属となり、初日のオリエンテーションと1週間の職場見学、体験を通して仕事内容を理解してもらってから配属が決まります。

①特別養護老人ホーム
在宅での生活が困難になった高齢者の方が入居されるお住まいです。24時間体制で生活介助、見守りを行います。
②ショートステイ
短期的に施設に入所していただき、入浴や食事、排泄などの生活介助を行います。 最短1日から1日単位で利用していただくお泊まりサービスです。当然宿泊を伴うので24時間体制で行われます。
③デイサービス
利用者さんができる限り自宅で自立した日常生活を送ることができるように、施設での生活介助、高齢者同士の交流を通じて生活機能の向上をはかります。朝から夕方までの日中の業務になり利用者さんの送迎なども行います。

積極的にスキルアップに挑戦しよう!

配属が決まってからは2週〜1ヶ月の間、育成研修を行い、現場で利用者さんと実際にふれあいながら仕事に慣れてもらいます。初任者研修の講習から、3年後に取得可能になる介護福祉士などの各種講習や資格取得は会社でサポートするので積極的に挑戦しましょう!学歴に関係なく、現場で認められればリーダー職なども任せていきます。

夜勤手当てでがっつり稼げる!

特養、ショートステイの部署配属になった場合は夜勤も発生し、変形時間労働制での勤務となります。大変な分、夜勤手当てが充実しており額面以上に稼ぐことができます!(月4〜5日程度)

ここがイチオシ!!

高校生のみなさまに是非ともイチオシしたい、
この求人のポイントをご紹介していきます。

2024年度に新施設開設予定!チャンスは無限大!

2024年に新しい施設を開設することが決まっており、さらなる人員の確保が急務となっています。このタイミングで入職されるみなさんには主戦力として活躍してもらえる環境があります!成長中の当法人でチャンスをつかんでください!

福利厚生充実!居心地のよい職場環境づくり!

当法人では、遠方からの就職者に対しての家賃補助(月々2万円まで)や、社員同士の趣味のサークル活動に対する部費援助、日帰りでの慰安旅行など、社員が居心地よく長く仕事を続けていけるための福利厚生に力を注いでいます!

年間休日110日!自由に休みをコントロールできるシフト制!

施設は365日稼動しているため、お盆やG.W.などの決まった期間に一気に休みがとりにくい傾向がありますが、リフレッシュ休暇制度を推進しており、一般的な職業の方が働いているタイミングで長期休暇が取れるので旅行などにも行きやすいというメリットがあります!

先輩の声

  2016年入職  東葛飾高校出身吉岡 建汰

明るく過ごしやすい施設で介護の経験を積もう!

私は20歳の時に、別業種からこの介護の業界に転職してきました。中学生の頃から祖父と接することが多く介護の仕事に興味があり、当施設を知って明るくて働きやすそうだと感じ入職を決めました。
現在は短期でお泊りされる利用者さん向けのサービス、ショートステイの部署を担当しています。介護の仕事に取り組む上で大切にしているのは、利用者さんに不自由のない生活をしていただくこと。大変なこともありますが、利用者さんの笑顔を見たり、名前を覚えてもらい頼りにしてもらえるとやっていて良かったと思えます。
当施設は20〜30代の若いスタッフが多く、明るく活気があり、高校生のみなさんにとっても馴染みやすい環境だと思います。また、一つの施設で数々の介護サービスを展開しているのでいろんな経験を積むこともできます。ぜひ、介護の仕事に興味があるなら当施設でいろんなことに挑戦してください!みなさんの入職を楽しみにしています!
  2007年入職  長狭高校出身植木 亨将

誰かのために力を発揮できる楽しさを実感してください!

私は小さい頃から祖父と祖母のことが大好きで、祖母が怪我をしたことから自分に何かできることはないかと思ったのがきっかけで介護の道を志しました。そして、専門学校での実習先として当施設を訪れ、先輩スタッフも利用者さんも明るく、とても楽しく感じたので入職を決意しました。
現在は特別養護老人ホームの責任者としてスタッフをまとめながら、思いやりをもって利用者さんに接する、よりよい介護サービスを目指しています。常に利用者さんと接する仕事なので「誰かのために」が実感しやすくやりがいをもって働くことができています。
今後はこれから入職してくれる若いスタッフの方々に介護の楽しさを伝えていくとともに、自分自身はケアマネージャーの資格取得にも挑戦して、もっと幅広く利用者さんの役に立てるよう精進していきたいと考えています。高校生のみなさん、当施設では技術や知識はもちろん、利用者さんとのふれあいを通し、人として成長できる環境があります!
  2015年入職  松戸馬橋高校出身杉山 結香

笑顔が溢れるあたたかい職場!

当施設には専門学生の時に実習で初めて訪れて「とても優しい人ばかりでこの人たちと一緒に働きたい!」と思い、入職を決意しました。他の施設にも見学に行ったのですが圧倒的にここの施設が良く感じたのを覚えています。介護の仕事をする上で私が一番気をつけているのは、相手のことを理解するために利用者さんの話をしっかり聞くことです。おじいちゃんおばあちゃんとお話しするのが好きなので、いろんなことが聞けて仕事の楽しさにもつながっています。
当施設で高校生のみなさんにお勧めしたいポイントは、先輩たちがみんなすごく優しい人ばかりということ。優しいスタッフが多いので、自然と利用者さんの表情や雰囲気も柔らかく、働きやすい職場です。人間関係に不安がある人は一度見学でもいいので来てください!きっと施設を好きになってもらえると思います。みなさんと一緒に笑顔で働けるのが今から楽しみです!

どんな会社

社会福祉法人松栄会について。

松栄会は平成13年「地域への恩返し」の思いを胸に、千葉県松戸市に施設を開設しスタートしました。現在では特別養護老人ホームをはじめ、デイサービスやショートステイ、デイホーム、短時間デイサービス、居宅介護支援、サービス付き高齢者向け住宅など多数の事業を展開しています。

高齢になっても安心して働ける地域社会を目指して!

人間にはみな、いずれ老いが訪れ、誰しもが一人で自立した生活をすることが困難になってきます。しかしできなくなってくることを支援することで、自立した生活を少しでも長く続けることが可能になります。地域社会、そして自分たち自身も含めた多くの人が高齢になっても安心して暮らしていけるような社会としていくために、介護の持つ意味合いは重要でかけがえのないものです。

企業からのメッセージ

理事長・施設長梶原 栄治

大切なのは相手の気持ちを感じ取る「心」です。

「働く」というのは社会の一員として、自分自身のためだけではなく誰かのために役にたつ、喜んでもらうということです。私たちの行っている介護の仕事は対人援助ですから、仕事に対してすぐに答えが返ってくる職種です。自分の行った介護という「仕事」に対して利用者さんから反応があり、感謝の言葉も反省点もすぐにフィードバックしてくる難しさと面白みがあると思います。
当施設では、明るく笑顔で優しさをもって接する方針のもと、スタッフ1人ひとりのおもいを尊重した介護をお願いしています。おかげさまで当施設は優しさに溢れた人の気持ちを汲み取れるスタッフに恵まれ、とてもいい環境で介護サービスが提供できていると実感しています。

これから入職される高校生のみなさん、介護の仕事は人の心や気持ちに向き合う、奥が深くて尊い仕事です。私たちとともに、利用者さんの人生最後のステージを明るく華やかなものにしていくお手伝いをしませんか?

会社情報

社会福祉法人松栄会

住所
千葉県松戸市五香西5丁目19-8
設立年
2001
代表者
梶原 栄治
この会社のHPを見る

求人票と同じ情報がこちら

雇用形態
正社員
募集職種
特別養護老人ホームひまわりの丘/介護職員
仕事内容
利用者さんの日常生活の介護業務を担当していただきます。
・食事介助、入浴介助、排泄介助 等
募集人数
10人
必要な知識または技能
不問
就業場所
就業場所が事業所所在地に同じ
千葉県松戸市五香西5丁目19-8
新京成線八柱駅 から 車5分
就業時間
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)8:30~17:30 休憩60分
(2)7:00~16:15 休憩75分
(3)10:15~19:30 休憩75分
(4)11:15~20:30 休憩75分
(5)16:45~翌9:45 休憩150分
時間外労働
月平均10時間
休憩時間
75
求人票

こちらのお仕事の求人票はこちら

求人番号

  • 12080-30129

管轄ハローワーク

松戸
給与
【基本給】152,750円
賞与
あり

賞与内容

(新規学卒者の前年度実績)
年1回 2.20ヶ月分

(一般労働者の前年度実績)
年2回 4.20ヶ月分
昇給
あり
手当・残業代
特殊業務手当 10,000円
調整手当 1,000円
早番手当 700円/回
中番手当 500円/回
遅番手当 900円/回
夜勤手当 
(ユニット型)月5回まで1回5,500円
(従来型)月5回まで1回8,000円
各型とも6回目以降は回数毎に1,000円UP
通勤手当 月額30,000円まで
既卒
あり
卒業後3年以内
転勤
あり
シフト制
あり
実働時間
8時間
寮・社宅
なし
退職金制度
あり
勤続年数1年以上
福利厚生
各種社会保険完備, 交通費支給(一部), 資格取得支援制度(規定あり)

その他福利厚生

退職金共済 加入
年間休日
110

休日休暇

有給休暇

その他休日休暇

シフト制による
月9日休み、2月のみ8日休み
育児休業実績
あり
介護休業実績
あり
複数応募
2022-10-01以降
面接
あり
適性検査
なし
学科試験
一般常識
選考場所
〒270-2218
千葉県松戸市五香西5-19-8

新京成線八柱・JR新八柱駅よりバス「かぶと公園」徒歩5分
新京成線八柱・JR新八柱駅 から 車5分
選考旅費
なし
合否連絡
10日以内
備考
・応募前、職場見学歓迎いたします(随時)
日程につきましては、お打合せにより決定します。
・年度末賞与で介護職員処遇改善及び介護職員等特定処遇改善あり
・部署替えあり

・駐車料金:1,500円/月
・試用期間:3ヶ月 時給953円
・入社日:令和5年4月1日
回答まで日数がかかる場合もあります。企業から回答がくるとマイページの通知にお知らせが届きます。

ジョブドラフトNavi

ログインしてください。

本機能を利用するにはログインが必要です。