
総務・経理部2017年入社 福島県立光南高等学校卒業佐久間 麻奈未
疑問点、悩みも相談しやすく、成長できる環境がある居心地の良い会社!
私は求人票をみて、未経験でも応募可能なトライアル雇用に対応していたため興味を持ちました。条件面でも早番や遅番がなく時間が固定されていること等の労働条件も希望にあったため応募を決めました。
現在は総務、経理に関わる仕事や工事の契約、工事準備等の仕事を行っています。会社全体に関わる仕事や期限の決められている仕事が多く、初めのころはプレッシャーに感じることもありましたが、会社全体に関わる仕事だからこそ幅広い目線で会社全体の流れが見えることに面白みを感じています。先輩方はみなさん頼りになるかたばかりで疑問点があっても聞きやすい環境です。さらに現場の専門的なことは現場作業の方が快く教えてくれます。
建設業って具体的になにする会社?と疑問に思いながら入社した私ですが、徐々に知識を増やし、やりがいを感じながら仕事をしています。想像できないことは不安に感じると思いますが、仕事を通して自然と知識は増えていくので大丈夫です。一緒に仕事できることを楽しみにしています。
工事部 事務 1級土木施工管理技士2014年入社 福島県立郡山北工業高等学校卒業田邊 麻紀
責任感をもって仕事に取り組み、「ヨシッ!」っと思える達成感を味わおう!
私はこの会社には結婚を考え、制度がしっかりしている当社に魅力を感じ、中途入社しました。現在は水道工事のための見積もり・図面作成や役所への書類作成などオフィスワークを中心に現場立会いなども行っています。どんな仕事でも一緒だと思いますが、成長し任せてもらえることが増えていくにあたり、業務内容も増え覚えることも増えて、大変になると思います。しかし、責任を持って業務にあたるからこそ、それをやり遂げた時の達成感ややりがいがあります。
高校生のみなさん、現在だけでなく将来的なビジョンも考えて就職先は決めたほうがキャリアアップにもつながりやすいです!先輩たちもしっかりサポートしてくれるので、安心して飛び込んできてください!

工事部 社員2018年入社 学校法人石川高等学校卒業大須賀 慎平
自分たちの手でつくりあげていくやりがいの大きな仕事です!
私は知人の紹介でこの会社に入社しました。現在は土木・上下水道工事の作業員として現場で汗を流しています。実際に職人さんに指示を出しながら、みずからも手を動かし、検査や役所への提出のために施工写真の管理なども幅広く行っています。
外でやる仕事なので、暑さ・寒さは大変で、何よりも体調管理が大切です。決して楽な仕事ではありませんが、一つの現場が竣工に至った時に達成感を得ることができます。
高校生のみなさん、最初はわからないことが多くて、仕事を覚えていくだけで精一杯だとは思いますが、頑張った先にはその分大きなやりがいのある仕事です。一緒に汗を流して頑張っていきましょう!