私たちの生み出している製品は、電子機器・半導体関係や、食品加工機、医療機器、住宅関連の部品、遊戯機器・アミューズメント機器に至るまで、幅広い分野で活躍中!皆さんにとって身近な所では、ソフトクリームメーカーや車を作る産業機械の部品にも使用されています♪■業務内容・機械加工のオペレーター(工場内勤)70台以上にも上る機械の運営を行うお仕事です。・製造オペレータープラスチックの材料をお客様のオーダーに併せて削り加工する仕事です。まずは、お客様からもらった図面を機械に読み込ませるために、CADを使い設計とプログラムの作成を行います。その後、作成した設計図を機械に読み込ませ、各工程のメンバーと連携しながら実際に削って加工を行い、製品を完成させていきましょう!
拠点が本社・門真南・大東とあるので、1週間の間で各工場を回っていきます。その後、社員一人ひとりの適正を見て部署配置が行われ、先輩から直接指導を受ける「OJT研修」で、3か月間実務を行いながら研修を受けていきます。機械作業も少しずつ体験しながら、まずは簡単な設計などから練習をしていきます。社内だけでなく外部での講習も通じて、更にスキルアップができる環境です!
当社での仕事は一から全部プログラムを組む所から入るので、自分で製品を考えて形にするまでを一貫して担当できる魅力あるお仕事です!製品の最初から最後まで見届けた後、人目につく所に自分の商品が出ていた時は嬉しい気持ちになります。ものづくりが特に好きな社員は、空いた時間でプラスチックのおもちゃを作ったりして息抜きをしていることもありますよ♪
私は現在、図面を見ながら製品を生み出す製造業務に取り組んでいます!繁忙期の時には自分の担当件数が多くなり忙しくなりますが、周りのメンバーと協力し合いながら一つひとつ丁寧に対応を行うことで、毎度山場を乗り越えています。最近は業務の更なるスキルアップのために、会社の資格取得支援を活用して1級の国家資格を取得しました!就職活動は大変なことも多いかと思いますが、当社は上司に相談しやすい環境が整っていますので、安心してお越しいただければと思います。ご応募お待ちしております!
私は現在、データ入力や電話応対などの事務職を担当しています。入社当初は聞き慣れない言葉が多く、仕事の流れをつかむことが難しい部分もありました。しかし、先輩が仕事で困っていた時は私をサポートしてくれたおかげで、大まかな仕事の流れをつかめるまで成長しました。また、拠店の数や働いている方の人数が多い分、情報を的確に把握することは大切ですが、間接的に自分が関わった製品が何かしらの形で、誰かの役に立っていると思うとやりがいに感じます。人生の中で結婚や出産を経験する人が多いと思いますが、当社はそれを理解してくれる環境があるので、女性でも長く働ける会社です!
私はもともと残業が多くプライベートとの両立が難しい会社に勤めていたのですが、当社は週休二日なので、プライベートも両立しながら楽しく働けています!仕事内容としては、もらった受注書からプログラムを作り(設計)、機械を使って製造を行っています。仕事の中で、難しい依頼にもしっかり対応できた時の達成感はとても大きく、自分の携わった製品が大きな展示会に出展された際には自分自身の成長を感じられました!社員は親しみやすい方が多く、仕事とプライベートのメリハリをつけられる働きやすい環境ですよ♪
大阪府門真市柳田町にある本社工場は、2016年に完成したばかり!ピカピカの工場で気持ちよく働くことができる環境です。働いているメンバーは高校生に近しい20代の方が多く、皆さんのお兄さん的ポジションでフォローを行って参ります♪18歳から社会人デビューをして製造の仕事に慣れていけば、早い段階で「主任」としてある程度の機械・現場を任せてもらえ、その先は現場長のポジションへとステップアップ!その他、検査部門や営業部門などへのキャリアチェンジも可能です。
当社は刃物・機械の変化に対応しながら、楽しみながらモノづくりを行っている製造会社です!現場で働いている方は未経験からスタートしている従業員が多いので、皆さんの気持ちを理解してくれる社員も多いと思いますし、馴染みやすい環境も整っています。中には未経験スタートで部長にまでステップアップをした方も在籍しており、学歴・年齢に関係なく平等に評価してくれる環境なので、皆さんもやりがいをもって働いてくれたら嬉しいです。