主な仕事は産業用ゴムベルトメーカーから支給していただくコンベヤ用平ベルト(最大幅2,000mm)へ桟付け、ヒレ付け、エンドレスなどの加工を施すこと。様々な金型を使ってゴムの切断、接着、加工などを行っています。私たちが加工したベルトは、主に製造業の工場や、砕石場、ゴミ処理場、農地など重いものを効率良く運ぶための現場で使用されます。
入社後まずは、先輩の指示に従いながら仕事の流れ、部材の名称などを覚えていってもらいます。基本的には切ったり、貼ったりと単純作業となりますので、2〜3ヶ月で一通り覚えてもらうことができると思います。しかしベルトを輪状につなげる加工など、職人的なスキルが求められる仕事もあり、奥が深いところも魅力の一つです。
当社の製品は、工場で運ぶものや、規模、場所によって形状や長さも異なるので、毎日同じ作業をするわけではありません。「一品一様」一つひとつの仕事に対して、新たな発見や刺激がありますので毎日新鮮な気持ちで作業に取り組むことができます。ゴムではなく樹脂でのコンベアですが回転寿しのコンベアを作るなんて仕事も!
当社は有給休暇を始め、夏季休暇、年末年始の長期休暇はもちろん、週休完全二日制で安定した休みが取れるので、プライベートも充実させることが可能です!残業もほとんどありませんので、しっかり働いた後はたくさん遊んで、メリハリをつけて質の高い仕事をしていただきたいと考えています!
当社は大阪の会社ですが、他府県からの挑戦も大歓迎!不動産の手配から、家賃補助までしっかりサポートさせていただきます。大阪で働きたい!高校を卒業してからは自立して生活したい!という熱意あるみなさんの入社お待ちしています!
元々自動車部品の設計をしていたのですが、職場から自宅から遠いなどの理由から、同じものづくりで転職先を探していたところ、親戚の紹介で入社しました。仕事をする上で大切にしているのは、安全第一。ゴムを切ったり、熱で圧着したりと、一歩間違えれば危険を伴うこともありますので、安全には気をつけています。みなさんにはまず人の話を聞いて、素直な心で慎重に作業にあたってもらいたいと思います。仕事の内容は毎回ものによって変わってくるので、面白みがあり、ものづくりが好きな人にとっては楽しい仕事だと思います。福利厚生面では休みがしっかりとれることが、一番の魅力。プライベートも大切にできて、仕事にも集中できる、メリハリのある会社です。
産業用ゴムベルトメーカーのコンベヤベルト(支給)へ桟加工・ヒレ加工・エンドレス加工を施している会社です。大東市に自社加工工場も構えています。普段目にすることは少ないかもしれませんが、工場などで日本の産業を支える、コンベヤに深く関連する仕事です。産業の効率化を担う大事な役割を果たしています。
業界の中では早くから作業工程の一部自動化に取り組み、自前の製品カタログも準備しています。産業用ベルトコンベヤのゴム加工業務という、極めてニッチな業界だけに国内シェアの3割程度はこの大阪で作業に携わる当社が占めています。
ゴムというのは使っていなくてもどんどん劣化していく、デリケートな素材です。私たちの暮らしを豊かに、便利にしてくれるなくてはならないものですが、必ず劣化していき年度が経過すると交換や遣り替えが必要となります。そこで、必要となってくるのが同じ形にゴムを加工する「金型」。当社では数多くの金型を所有しており、各コンベヤの交換需要に対応できるようにしていますので、この先、何十年も安定した仕事が約束されています。
私たちの会社の理念は「お客様と仕入先様との架け橋として最善をつくす」ということ。みなさんにこなしてもらう製造の仕事は、直接お客様(消費者)の方と話すことはなく、コミュニケーションのうまさが必須という職種ではありません。最初から仕事が完璧にできる人もいません。みなさんに求めるのは「真面目さ」「素直さ」「やる気」の三点だけ。その三点さえ持って入社していただければ、必ず成長できる環境が当社にはあります。ニッチな業界ですが、日本で業界最大手の、当社で未来のリーダ-を目指してみませんか?自分のものづくりのスキルを高め、仕事に打ち込む熱意あるみなさんの入社を心よりお待ちしています!