当社は工事現場で使われている「小型の建設機械」を”同業者のレンタル会社さん”にレンタルしています!みなさんには商品の安全のために機械のメンテナンスや修理を担当してもらいます。 和気あいあいとした社風で、みなさんと歳の近い多くの20代社員が活躍しています! 体を動かしたい!機械いじりが好き!または機械をいじったことがない未経験な方でも、先輩社員が優しくじっくり指導してくれますので安心してご応募ください!
レンタル商品のメンテナンスや修理、検査を行います。「機械が正常に動くか、どこか故障している箇所はないか」などお客様が工事現場で機械を”安心・安全”に使えるように、日々のメンテナンス業務を行っていただきます!また、お客様が直接レンタル商品を借りに来たり返しに来たりしますのでその際に機械を荷台に積み込んだり、積み下ろしたりなどの出入庫業務も一緒に行います。
入社する際に必要な経験・資格は特にありません!下記の様な充実した研修制度と実務を通して少しずつ着実に成長していけます。【新入社員研修(4月)】⇒入社してからは1か月間は同期全員で集まって、ビジネスマナーや当社の事業内容、実務研修を行います。【中間フォローアップ研修(10月)】⇒入社から約半年後、配属されてから業務を学んでいく中復習となる研修を行います。【サービス研修(随時)】⇒当社独自の研修からメーカー研修まで様々な研修があり、技術スタッフの技術力を向上させるための研修になります。【OJT研修(配属後)】⇒配属後はあなたに専属の先輩が1人付きます!そこで業務内容や商品知識をマンツーマンで指導してもらいます。
国家資格である「電気⼯事」の資格や、作業に必要なクレーン操作やフォークリフト、溶接関係、⽟掛けなどさまざまな資格を会社の全額負担で取得することができます。資格取得のサポートが充実しているので、将来役⽴つ技術や知識を⾝につけたい⽅は環境をフル活⽤してください!
家から勤務地まで2時間以上かかる場合は会社の近くでアパートを借上げて本人負担最低5000円から住んでもらうことが可能です。また、引越し費用も会社負担となりますので、独り暮らしがしやすい環境です!勤務地について不安がある方は、ぜひご相談ください!
ボウリングやフットサル、バドミントンなどなど、社員同士の仲を深めるためにサークル活動があります。(強制ではないです。)当社の社員の平均年齢が33歳と若く、20代社員が多いのでこういったイベント1つ1つがとても盛り上がります!みんなでワイワイするのが好き!体を動かすのが好き!という方はぜひ、ご応募ください!
機械を触りつつ人と接する仕事がしたいと思い、探していたらアールアンドアールにたどり着きました。入社前に実際に工場を見学させてもらい、すごく明るく雰囲気が良くて、働きやすい会社だなと思い、就職を決めました!主に機械の整備・修理・検査、工場の整理整頓、お客様対応を(機械の出入庫対応)をおこなっています。見たこともない機械が修理できた時や、お客様から「助かった」「ありがとう」とお言葉を頂けたときにとてもやりがいを感じています!
バイクや機械を整備・修理するのが好きで整備関係で働きたいと思っていたところ、アールアンドアールのホームページが目に留まり社名の”Rental&Rental→アールアンドアール”にインパクトを受け、応募しました!お客様にレンタルする機械の準備、お客様から返却された機械の整備をしています。また、分からないことがあれば先輩社員に聞いたりメーカーと打ち合わせたりして修理をおこなうこともあります。壊れている機械の修理ができた時は自分自身の知識が増えたと感じます!また、お客様から「機械を借りてよかった。ありがとう!」等と直接言って頂いたときはやりがいを感じますね。
学生から社会人になるにあたって不安があると思います。私もその1人でしたが、アールアンドアールは新入社員研修に力を入れているため、未経験者でも楽しく働くことが出来ます。また、資格取得制度もあるので、働くだけでスキルアップできる魅力があります!週休二日制ということもあり、自分の趣味に時間を当てられます!私もゴルフ、ダーツ、スノーボードなど多趣味ですが、プライベートの時間が確保できています。ぜひ一緒に働きましょう!
みなさんは工事現場で使われているほとんどの機械がレンタルされているものだとご存知でしょうか?当社ではそういった工事現場で活躍している建設機械をレンタルする会社です!また、建設機械といっても、当社では”小型”に分類される機械(揚重機、照明機材、電動工具など)を約2000種類以上扱っています。「安心と安全」をモットーに、商品の品質管理に細心の注意を払っています。機械が安全で使用できるように試験するための”検査装置”は業界内でもトップクラスになります!「安心と安全」そして「商品のラインナップ」が当社の強みとなっています。建機レンタル業界最大手の西尾レントオール株式会社(東証一部上場)の100%子会社であり、また、売上・利益共に設立から現在まで右肩上がりで好調を維持しており、安定的な成長を続けている会社です。