マーケティングの力で世界をくすぐる。当社は、Marketing × Information Technologyの会社です。私達はマーケティングを使って、さまざまな業種のお客様を支援しています。マーケティングとは、商品やサービスがもっと売れるための仕組みを作ることです。マーケティングって難しそう……と思うかもしれませんが、仕組みを学べば大丈夫! 当社のお客様は広告代理店・学校法人・人材派遣会社・製造業など、さまざまです。好奇心にあふれている人や、探究心が強い人!ぜひ、一緒に働きましょう!
私達の仕事は「売り上げを伸ばしたい」「お客さんを増やしたい」と悩んでいる企業に対して、売り上げを高めるための戦略や仕組みを考え、いろいろなデータを分析して問題点を発見したり、集客の方法を提案することです。また、ITツールの導入・運用支援を通して、売り上げを増やすための仕組みづくりをお手伝いしています。外資系のIT企業やベンチャー企業、人材派遣会社、アパレル、学校法人など、さまざまな業種をサポートしています。
入社して最初の半年間は試用期間で、その後、各自の能力に合わせて正社員となります。まずは、先輩のサポートのもと業務を覚えていきながら、毎週のマーケティング勉強会などにも積極的に参加してください!さらに、以下の業務を通してさまざまなスキルを習得していきましょう!・ウェブマーケティングのデータ分析・商品やサービスの魅力をわかりやすく伝える記事の作成・メディアのブランディングを含んだ運用・新しい企画を立案して提案・目標設定を行い、主体的な業務の遂行当社は少数精鋭なので、とにかく実践力が身につくところがポイントです!
オフィス内はフリーアドレスという、特定の座席を決めずにそれぞれ好きな場所で仕事ができる制度を導入しています。また社員同士の距離が近く、困ったことがあればその場ですぐに質問をすることもでき、時には雑談するなど和気あいあいとした雰囲気です。
マーケティングと聞くと難しく感じるかもしれませんが、社内にはマーケティング専門家が何人もいますので、入社後にしっかりとサポートします。少数精鋭のアットホームな雰囲気なので、質問もしやすいですよ。また、成長意欲がある方を歓迎していますので、夜間大学・通信制大学などへの進学もご相談ください。
当社は、始業・終業時間を自由に調整できるフレックス制なので働く時間も基本的には各自で決め、結果が評価される方式です。しかし、それぞれが勝手に仕事をするのではなく、密にコミュニケーションを取りながら、好奇心旺盛で成長意欲あふれるメンバーで進めています!また、また、成長意欲がある方を歓迎していますので、夜間・通信制の大学などで学びたい人は、勉強との両立も可能です。働きながら勉強する環境が整っていますよ。
トライエッジはマーケティング職で高卒採用をしていた数少ない会社だったので興味を持ち会社見学に行きました。その際にトライエッジの業務内容や会社の雰囲気を見学して、自分自身が成長できそうだと思い「私もトライエッジに入社してマーケティング業に携わりたい」と思いトライエッジを選びました。トライエッジでは、月2回ほど全社で指定されたマーケティングについての解説動画を見て勉強会を行っています。そこでさまざまなマーケティング戦略について知識を得ることができるのが楽しいと感じます。他にも、YouTubeチャンネルを開設してマーケティングの解説動画をアップしているのですが、新卒が代表とYouTube撮影をする企業ってとても珍しいと思います。撮影から編集まで時間もかかり大変ですが、貴重な経験をさせていただいているのも楽しく感じます。入社当初はタイピングの練習で指定されたスコアに到達するまで毎日タイピングの練習をしていました。なかなかスコアが伸びず大変でしたが、その練習のおかげで今はスムーズに仕事ができるようになりました。今後は自分のプロジェクトを持ち、お客様の要望を超えられるような提案をしたり、満足していただけるようにCRMを構築したり導入支援・運用支援をしっかりとこなせるようになりたいです。
高校求人で「マーケティング」という言葉を見つけて興味を持ち、会社見学をした時に話を聞いて「マーケティングについて知りたい」と思いました。それと共に社員の皆さんがとても丁寧に優しく話をしてくれたので、私もこの人達と共に働きたいと思いトライエッジを選びました。入社当初思っていた「マーケティングについて知りたい」という気持ちが具現化して日々マーケティングについて勉強することができました。学校などでは習わないことを知れて楽しいです。最初は何も知らずマーケティングの世界に飛び込んだので、単語一つひとつが難しく、理解するまでに時間がかかりました。それと、社会人としてメールの文章の書き方など覚えることが多くて大変でした。でも、会社の先輩に一つひとつ指導をしていただけるので、安心して業務に取り組めています。トライエッジに入社したからにはお客様に提供する価値を発揮できるようになると共に、今は先輩に教えていただきながら、プロジェクトを進めているので1人でプロジェクトを持つことができるようになりたいです。
世の中に眠っている、まだ知られていないサービスや製品はたくさんあります。当社は、そのサービスや製品を望む人たちに1つでも多く届けたいですし、さまざまな企業の「届けたい!」という気持ちを支援したいと考えています。その思いはどうしたら届けることができるのか、私たちは、それをお客様と一緒に考え、実行していきます。具体的には、サービスの販売促進支援とサービスの販売促進ツール開発・販売の2つの事業をメインに行っています。会社の規模や地域に関係なく、お客様の営業や販売の企画を立て、実行をサポート!顧客データ・営業データ・販売データをさまざまなツールで統計解析し、施策を決めていくことが特徴です。営業や販売促進に活用できるツールも開発・販売しています。
マーケティングとは、サービスや製品が売れる仕組みを作ることです。当社は、マーケティングを通じてお客様の課題に向き合い、問題を解決して売り上げアップをサポートする計画から実行までを手がけています。掲げているキーワードは「好奇心と探究心」ですので、1つのことを極めたい人よりも、さまざまなことを知りたい欲張りな人が向いている仕事です!当社が高卒採用に踏み切ったのは、IT・マーケティング業界で高卒を求人している企業が少なかったからです。マーケティングは難しいというわけではなく、経験が大切。大学などでマーケティングを学んでいたとしても、社会に出て実践しない限りあまり意味はありませんので、仕事でさまざまなお客様の課題に触れ知識を増やし、1つずつできることを増やしていくことが重要です。ぜひ、学ぶ意欲・成長する意欲が強い人に来てほしいと思っています。就職は成長という意味でいうと新たな学びのスタートですので、さまざまなことに好奇心を持って取り組み、経験を積んでいきましょう!