まず、1日のスケジュールや仕事内容の確認を行います。(現場作業をするのに必要な道具は、すべて事前に会社が用意します)入社後、約一週間は現場のマナーやルールを学んでいただきます。また、各部署の作業を見学し、会社の雰囲気に慣れたら、実際に現場に出て作業を行っていただきます。
当社の営業スタイルは、現場でいい仕事をしてお客様から信頼をいただき、お客様から新しいお客様を紹介していただいたり、案件をいただく中で業績につなげています。また、仮設の仕事で一番やってはいけないことは事故になるので、作業員の安全を守るため、手抜きがないか細心の注意をはらい現場管理をしています。
今、現場では代替えのため若者が多くなってきていますが、やっぱりお客様から好かれるのは素直で一生懸命に働く若者です。そのような人材がいることで、会社の評価にもつながり信頼獲得になります。当社はどちらかというと、実力社会になります。やればやるだけの報酬がもらえますし、年下でも上司になることもできます。経験を積んでいけば、幹部になれるキャリアもあるので、将来のキャリアや経済力を上げていきたいと考えている人は、ぜひ当社に来てください!この業界がなくなることはないので、安定を求めている人もお待ちしています!
建設業界に共通して言えますが、建物を建てる際には自社だけで仕事をするのではなく、複数の会社が集まり一緒に仕事をしています。そこで仕事に関わることを学べることはもちろんですが、ご飯に行ったり、野球の観戦チケットをもらったり、プライベートの部分での交流もあるので、どの現場も楽しいです!
定期的に親睦会も開催され、アットホームな雰囲気なので居心地がいいです。また、釣りやスポーツ観戦に行くことが趣味な人が多いです。ちなみに、私も野球が好きで、よく球場まで足を運んでいます。 体育会系でムードメーカーな人が向いていると思います!遅刻・欠席が多くて先生に怒られることが多くても、教室にいるとクラスメイトを笑わせて、いつも笑顔にするような存在であれば、当社の社風にも合うと思いますし、お客様からも可愛がってもらえること間違いなしです!
私たちは、人との出会いを大切にするお客様との直接の接点を大事にしております。現在は「つくっては壊す」消費型の社会から、いいものを作って、きちんと手入れをして長く大切に使う」ストック型社会への転換期となっています。そのような現代だからこそ、お客様からの信頼は財産です。お客様から信頼され、地域にも根付いていける存在になるために、日々一生懸命仕事ができる仲間を募集しています!
当社は、マンション・ビル等の大規模修繕工事に伴う足場仮設工事を中心に、時代の変化とお客様のニーズに対応しながら業績を伸ばしてまいりました。時代の変化に柔軟に対応し、安全を何よりも最優先とする為、最高の技術と安全な資材を現場にお届けできるように様々な努力をしております。これからもっと会社を成長させてゆくには、みなさまの力が必要です。未経験で会社に入ってきてくれた方もたくさんいます。しっかりイチから丁寧に教えていくので安心してください。まずは、どんな仕事をしているのか見に来てください。社員一同、みなさまを心よりおまちしております。