就活情報

【高校生の就活】二次応募って何?秋以降に内定をもらうコツ

高校3年生で就職活動をしている方の中には、9月の応募解禁から後れを取って動き出し「今からでも就職、間に合うかな?」と悩んでいる方もいるかと思います。

いざ就職活動を始めようにも、何から手を付けていいのかわからず、悩んで時間が過ぎるのはとても勿体ないです!

夏が過ぎてから始める就職活動は遅かった……と諦めるのも、ちょっと待ってください。

秋以降の就職活動、まだまだ間に合います!

夏休み中に企業探しや職場見学をしていないから、秋以降に就職活動をしても間に合わない……なんてことはありません!

もちろん「就職をしよう!」と動き出したタイミングが早いほど、落ち着いて就職先を探すことはできますが、秋以降でも高校卒業までに就職先を探すのは十分可能です。

今回の記事では、秋以降に就職活動を始めた方向けの「就職先から内定をもらうためのコツ」をご紹介します。

 

在学中に内定をもらう近みちは?

在学中に内定を目指す高校生

◆自分が働く“条件”を理解しよう

みなさんが就職する道を選んだことには何らかの理由があるはずですが、就職活動を始めたての時は「気になる会社はある?」「どんなところで働きたい?」と聞かれても「わからない……」となることは当然です。

まずは働くうえで「将来はこうなりたい!」「こんなことに興味がある」といった、自分の気持ちを整理してみましょう。

「将来の目標がある」「お金を稼ぎたい!」「一人暮らしで自立をしたい」……などなど、様々な理由があるはずです。

自分の考えを整理して、仕事内容や給与、休日、働く場所など、自分が働きたいと思える基準を見つけましょう!

 

◆就職の相談相手を誰にする?

進路指導の先生に就職の相談をする高校生

就職活動は一人で悩むよりも誰かに相談した方が進めやすく、卒業までに就職先を見つける最短ルートにもなります。
可能であれば担任の先生や、進路指導の先生などに自分が就職を考えていることを相談してみましょう!

 

◆求人票を見てみよう

「求人票」は就職活動の基本情報が全て記載されていますので、就職希望の高校生は必すチェックしましょう。

【実際の求人票】

実際の求人票の写真

求人票を見て、なんとなく自分が興味を持てる、もしくは給与や休日・福利厚生など、働く条件に合ったところをチェックしていくと、働きたい会社の候補が絞り込めるはずです!

求人票は文字だけで情報量も多く内容も難しいですよね。

 

画像の赤枠で囲っている部分は、仕事内容、就業場所、勤務形態、給与情報、休日日数といった、高校生が就職活動の際によく見ているとされる条件です。

みなさんが企業探しの上で必須とするポイントをしっかり押さえて、自分に合った条件の求人を見つけていきましょう。

 

9月の一次応募は一人一社制でしたが、秋以降の就職活動は一人二社まで(地域によっては三社まで)複数応募・推薦が可能になるので、それを踏まえたうえで企業選定を行ってみてはいかがでしょうか。
 

 

◆職場見学に行ってみよう

求人票は文字ばかりで、条件はわかっても会社の雰囲気などを感じることはできません。

就職を希望する会社には、応募前に職場見学をして、自分の目で会社の雰囲気を確かめることが大切です。
職場見学をしてその会社で働いている人の雰囲気や、仕事現場などを実際に確認することで、就職後の「こんなはずじゃなかった!」というミスマッチを防いでいきましょう!

 

就職活動の順序は?

履歴書に記入する高校生

◆応募の準備をしよう!

就職したい会社が見つかれば、次は応募の準備です。

みなさんは応募するために「履歴書」を用意する必要があります。

自分の事を伝えるための大切な書類なので、書く前にしっかりと内容を準備してから取り掛かりましょう。

また、履歴書には必須となる証明写真の準備も忘れずに!

 

◆筆記試験の準備をしよう

求人票には、就職試験時の筆記試験の有無が明記されています。

会社によって、SPI(適性検査)や作文、一般常識といった筆記試験がありますので、事前に確認をして試験対策をしましょう。

 

◆面接の準備をしよう

面接試験を受けに来た高校生と面接先の企業の社員

また就職活動では、どの企業も必ず「面接試験」があります。

面接の際に「どうしてその会社で働きたいと思ったのか?」という志望動機を伝えられるよう、しっかりと事前準備をしておきましょう。さらに面接試験向けて、挨拶やお辞儀の仕方、受け答えをスムーズにできるよう、練習をしておくと良いです。

面接の準備は大変ですが、事前にしっかりと会社への理解を深めて、質問に対する答えを練習しておくなど対策をすることで、面接当日は緊張せずに失敗するリスクを低くすることができます。
面接突破に向けて自信をつけるためにも、しっかりと準備をしておきましょう!

 

まとめ

ジョブドラフトLINE公式アカウントに相談する高校生

就職活動にはたくさんの不安が付きものです。

秋以降でも、就職活動の動き出しが早ければ早いほど就職先をじっくりと考えられて、就職試験の準備をする時間もつくることができます。応募できる求人の選択肢も広がるので「今からでも間に合うかな?」と不安になったら、すぐに行動に起こすことが大切です!

「就職活動って、まずは何をしたらいいのかわからない……」

そんなときはまず、周りに相談できる人を見つけてみましょう。