就活情報

高校生が就職先選びをする際に必要な自己分析と情報収集のコツをご紹介

高校3年生で就職先選びはおろか、進路選択さえ全く決まっていないと、どんどん焦りを感じてくると思います。


求人票が解禁されても「自分は、何がしたいか分からない」「やりたいことが思い浮かばない」と立ち止まってしまう高校生もいると思います。ですが立ち止まってる時間はありません!


高校生の就職活動はスタートダッシュが肝心なのでまずは自己分析して一歩行動に出てみましょう。

 


目次
1,自己分析で自分の得意なこと・好きなことをまとめてみる
2,次のステップは就職の情報収集
3,自分の得意なこと・好きなものに近いイメージの会社を見つける

 

 

自己分析で自分の得意なこと・好きなことをまとめてみる


高校生のみなさんは自己分析をしたことがありますか?自己分析とは自分自身を知ることです。
自己分析を行うことで、自分でも知らない得意なことや好きなことに気づき、自分のやりたいことが見つかります。

就職先選びに悩んでいる高校生は自己分析を行い、自分とはどういう人間なのか?と自身を知り、自分のやりたいことや適正に合った就職先を見つけましょう。


自己分析で、自分がやりたいことを見つける方法は2つあります。
1つ目は、自分の得意不得意分野は何かを知ることです。
自分の得意不得意の分野を知ることで、自分が得意な分野だとどんな仕事に向いているのかや、自分のスキルはどの就職先で活かせるのかを見つけることができます。

例えば、
・試験勉強を友達に教えることが得意 

・体育祭でクラスをまとめて成功させた など、

自己分析を行い、自分の得意分野を知ることで、「人に何かを教える仕事をしてみたいな」や「人の前に立って引っ張っていきたい」など自分のやりたい・してみたいことに気づき、適正に合った就職先をみつけることができます。

 

2つ目は、自分は何が好きで、何が苦手なのかを明確にすることです。

高校生の皆さんの中には、「○○が好き」「○○は苦手」と好きなこと苦手なことがはっきりしている高校生もいれば、自分は何が好きで何が苦手なのか分からないという高校生もいると思います。
自分は何が好きかわからないという高校生は、習慣的に行っている行動が好きなことの1つかもしれません。

例えば、「友達と話すことが好き」「常に整理整頓をしている」など普段からやっているので、好きなことは何?と質問されたときに頭に浮かびにくい可能性があります。
友達と話すことが好きだったり、常に整理整頓をしたりなど習慣的に行っている行動を振り返ると、自分でも気づけていない好きなことが見つかるかもしれません。


自分の好きなことが何かわからないという高校生は習慣的に行っている行動を振り返って考えてみましょう。

自分の得意・不得意や好きなこと苦手なことを自己分析をして明確にすることで、自分は何がしたいのかどんな職種に就職すれば自分のスキルを活かせるかが理解でき、自分に合った就職先を見つけることができます。

 

就職活動だからと深く考えすぎず、過去の楽しかった・夢中になれた出来事を思い出しながら「自分は今、何が得意なのか何が好きなのか」を書き出してアウトプットすることが大切です。

 

 

次のステップは就職の情報収集

自己分析ができた高校生は、次に自分が入社するかもしれない会社について調べましょう。会社や職種について知ると、仕事の種類や自分に向いているものなどの仕事内容や条件について情報を得ることができます。


まずは進路指導室に立ち寄ってみたり、求人票を見てみたりと就活に関する情報に触れてみるところから始めましょう。
進路指導室で先生に話を聞いてみたり、求人票を見てみることで、仕事内容や条件面も知ることができます。

例えば、「仕事内容は好きだけど、社風は自分に合っていないな」「この仕事に興味があるけど、条件面が合わないな」などその会社についてたくさん調べることによって、メリットデメリットが見えてきますので、情報収集をして自分に合った会社を見つけていきましょう。
 

また、先生や家族に相談や求人票を見る以外にも、インターネットで検索してみたりとまだまだやれることは残っています。
最近はSNSを始めた会社が多くあり、気になる会社がSNSをしているかどうかチェックしましょう。会社の雰囲気や何をやっているのか等をSNSで事前に知ることができます。他にもインターネットで就職活動について分からないことを調べたり、悩みを解消して自分にとってより良い選択を行っていきましょう!

 

 

自分の得意なこと・好きなことことに近いイメージの会社を見つける

自己分析をして得意なこと・好きなことがわかってくると、自分のやりたいことを見つけることができます。次に選択肢を絞った会社の情報収集をしましょう。情報収集をすることで、仕事内容以外にも福利厚生や給与、休日日数など会社の条件を知り、さらに選択肢を絞ることができます。

自分の好きに直結している仕事に巡り合えると最高の社会人を送れそうですよね。


就職先選びで立ち止まっている高校生の方がやることとしては、まずは自己分析で自分について知ること、会社の仕事内容や条件面の情報収集をすることです。自己分析や情報収集など 行動に起こして、自分の好きなものや興味のあること、必要なことを見つけ自分が理想とする会社に就職しましょう。